戻る
もぴー星人へ戻る
サムイ島(2010年)

タイ・バンコクのスワンナプーム国際空港。
国際線から国内線へ移動するため空港内を大きく横切る。
このサムイ島行きは、ある、イラストライターの人のアレンジした旅行に同行しています。

バンコクエアウェイズPG185便の機内で出される軽食。
ハーブっぽい味付けのパン。ハムサンドです。
飛行機が新しくてとても気持ちが良いです。

一時間ちょっとでサムイ島に到着。
南国の暖かい空気に触れて、南の島気分です。
飛行機から地面に降りると、移動用の車で空港の建物に向かいます。

空港の建物です。なんという開放感でしょう。
柱と屋根の建物に入ると荷物の受け取り場所があります。
まさにリゾートですね。

ボー・プットビーチにあるピース・リゾート・サムイのデラックスルームです。
こちらは入り口から入ったところで、バスタブがテラスにあります。
ガラス張りの奥が部屋になっています。ゴージャス。

部屋よりさらに奥に入ると洗面台とシャワールームがあります。
タンスやトイレも別々になっていてとても豪華なのです。
一人で泊まるにはもったいない装備。

ビーチで熱気球。鐘楼流しの気球版かな。
映画ザ・ビーチでデカプリオが夜空に飛ばしたやつです。
見えなくなるくらい遠くまで飛んでいきます。

リゾートの朝。
この小道がリゾート内の各部屋とビーチ、レストランなどを結びます。
掃除が行き届いていてきれいです。

レストランから眺めるポブットビーチ。
海の向こうに見えるのがパンガン島です。
朝食のバイキングは種類が豊富です。早めに来たほうが美味しいかな。

島の道路は結構しっかりしていて、交通量も多いです。
もっと素朴な感じをイメージしていたので意外でした。
なぜかファミリーマートが多いです。

ファミリーマートでSIMカードを入れてもらいました。
49バーツ+チャージ300バーツくらいで、GSM携帯を店員に渡すと
SIMカードのセットから電話会社への設定まで全部やってくれます。
液晶画面に住所が表示されるのがGSM携帯の特長です。(下から2行目にBorPud2)

ポブットビーチ。それぞれのリゾートのビーチがずっと続いています。
静かで落ち着いています。

リゾートの看板です。
一番上はタイ語で、”ぴいぃつ りそぉーと”って書いてあります、たぶん。
コサムイの”コ”は島という意味です。

リゾートの近くにある食堂です。
タイ料理の食事ができます。
炒め物はこういうお店の方が美味しい。

店先にあるお酒のようなビンは、実はガソリンです。
レンタルバイクなどに入れるためのガソリンの計り売りです。
街中へいくといっぱい売っています。

チャーンビールとチャーハンで乾杯です。
少ないようにみえますけれど、お皿が大きいだけです。
鶏チャーハン、タイ語でカオパッ・ガイですね。覚えました。

ゾウに乗りました。
ぱおーん、ってやっているのは調教師の人から渡された木の実をあげているから。
大昔は戦闘のゾウとして、ちょっと昔は材木を運んで、今は観光客を乗せています。

ゾウの近くにある滝。たぶんナムアンの滝。
乾期なのでガイドブックの写真より水が少なめ。
滝つぼで泳ぐ人がいた。

チャウエン・ビーチ・ロード界隈はとても賑やかでスポーツブランド物の店などもあります。
島ということで、おみやげ物はバンコクよりちょっと高めです。
サムイ島がこんなに栄えているなんて驚きでした。

きれいで豪華なマクドナルド。
南の島の雰囲気と、生暖かい空気と、ドナルド・マクドナルド。
何でも揃う安心感で体の力が抜けてしまいそう。

島の中心部にあるテスコ・ロータス。
大きなスーパーマーケット、レストラン、携帯電話売り場、遊技場まである。
南国というよりも、普通に都会の暮らしができますね。

ガソリンスタンドを発見しました。
強い日差しに照らされてきれいに見えます。
ガソリンの値段は日本と変わらないので高級品かな。

ボブットにある市場。
なんかキレイ過ぎて観光用なのかなと思ってしまった。
そういえば、クラビの朝市いったときも豪華な市場だったな。

市場の屋台で頼んだ、なまずのカレー風煮つけ。
とても辛いです。たぶん地元の味付けです。
がんばって食べた。

鶏の丸焼き。
これを何人かで分けて、それぞれ缶ビールでやれば、昼の食事になります。
ボブット近くの市場に食事で来られる方は参考にして下さい。

アシカのショー。
タイガー・ズーと同じところのアクアリウムです。
ショーの後、お金を払うとアシカと記念撮影できます。

トラ劇場。この前にバードショーもありました。
トンビやオウムが飛び交うので鳥好きにはたまらないでしょう。
鳥嫌いも狂喜乱舞です。

ビッグブッダ、本当に大きいです。
この周辺にある、おみやげ物屋はレベルが高いです。
ここに来る手前の市場もタイっぽくていい雰囲気でした。

ビッグブッダの横にある食堂。
ラーメンの美しい盛り付け。
さっぱりして食べやすいです。

ピースリゾートに戻ってきました。
前のビーチは夜に砂浜のレストランになります。
とてもくつろいだ食事が出来ます。

ボー・プット・ビーチにある落ち着いた通り。
表通りから奥まったところにあるので、リゾート側にいる人は気がつかないかも。
こっちの雰囲気が好きな人は多いでしょうね。

何かに似ているような、違うような。

通りの入り口にあるラーメン屋。
サムイ島では貴重なタイラーメン屋さんです。

ボープットビーチにのぼる太陽です。
できれば1週間くらいゆっくりしたいですね。
戻る
もぴー星人へ戻る